ロジブログ

2分で読めて役に立つ情報を毎日更新してます。

ユニクロとマクドナルドの共通点とは?

おはようございます。

ほぼ着ている服はユニクロ、週一ではマックを食べるトランス脂肪酸バンザイの私が送ります。

本日はファストフート国内最大手のユニクロファストファッション最大手マクドナルドと共通点に関する記事があったので、ご紹介します。その記事は㈱ホスピタリティ&グローイングジャパンの代表取締役有本均様のコラムです。要約すると下記の通りです。

 

〇まずは店舗の長である店長の共通点

サービス業において「店長」、つまり現場リーダーは極めて重要な役割を担っています。店長の良し悪しが企業の業績に直結するからです。優秀な店長に必要な要素は3つです。

・「お客様満足度」に強いこだわりを持っていること

・「数字」に強いこと

・「人間力」を持っていること。

 

〇次に、どこもかしこも求人難の時代に人が辞めない組織作りの共通点

当然かもしれませんが、ざっくり言うと「人を大切にする」ということです。これは、前回お話したマクドナルドの基本的な教えでもありました。「人を大切にする文化」を常に創ろうとしていました。

というのも、マクドナルドは世界中で展開していますから、さまざまな人種やバックボーンを持った方々が在籍していて、いわば多様性の塊なんです。そのため、一人ひとりの違いを認めながら、メンバーが持つ力を最大限発揮してもらい、一生懸命取り組んでもらう必要がある。その考えがビジネスの根底にあるし、崩れればマクドナルドの事業は成立しないのです。

人を大切にする組織にする際の具体的な方法は?重要なのは

・労働環境

・教育

・評価(制度)

の3本柱です。この3本をどう充実させていくかを考えて、会社内に浸透させていけば「人が辞めない会社」に近づいていきます。

3本柱を重点的に強化することで「採用」にも間違いなくいい影響が出てくる。求人で人が集まりやすくなり、より選ばれる会社になっていきます。

現在の人手不足の時代では、最も大事なのは会社自体が選んでもらうことです。選ばれるためには、労働環境と教育と評価を充実させていく。全てはつながっています。

 

上記が概ねの要約です、言われたら当たり前ですが、なかなか守れている会社様は少ないのではないでしょうか?

なお、私が過去に関与した会社の社長は従業員に対して「売上が人格だ!」「売上作れないなら休むなよ!」とおっしゃってましたが、さすがに時代錯誤ですね(笑)

理想の上司、パイセンとは?

こんにちは、パワハラ上司のジャイアンです(笑)

本日は理想の上司、先輩について一般社団法人日本能率協会が2022年4月に「2022年度新入社員意識調査」の結果がネットの記事にあり、今の世相を表しているな、と感じたので紹介します。アンケート参加者は545人(男性352人、女性192人、その他1人)です。

 

以下ランキングです。

・「仕事について丁寧に指導する上司・先輩」(71.7%)

2012年の52.4%から大幅に増加し、過去最高となりました。

・「言動が一致している」(36.7%)

・「仕事の結果に対するねぎらい・褒める言葉を忘れない上司・先輩」(29.4%)

 

なお、「場合によっては叱ってくれる上司・先輩」(2012年:33.7%→2022年:17.6%)や「仕事の結果に対する情熱を持っている上司・先輩」(2012年:34.1%→2022年:9.5%)は、大幅に減少しています。

 

まさかこんな時代が来るとは思いませんでしたよ。情熱は不要で丁寧に仕事を教えてくれて、褒めてくれる上司が良い上司ってことですね、もう笑っちゃう、どんだけ甘ちゃんなんだよ!って思います。この後、我々の時代は~と続けると本当に時代錯誤のオッサンになっちゃったな、と自覚してしまうのでやめておきますね(笑)

叱る上司=パワハラ長時間労働ブラック企業と何でも認定されてしまう傾向にある現代において、私は経営者に向いてないのかもしれないです、トホホ。

台風で被害を受けた場合には税金が安くなる?

皆様、おはようございます。

昨日、今日の台風14号はすごい風でしたね。今朝のニュースでも各地で被害が出てました、被災者された多くの皆様、心よりお見舞い申し上げます。

 

被害にあわれた方の救済措置として国は主に下記の3つを用意しています。

①申告期限の延長

災害により申告・納税等をその期限までにできないとき(交通途絶等)は、所轄税務署長に申請し、その承認を受けることにより、その理由のやんだ日から2か月以内の範囲でその期限が延長されます。

②納税猶予

災害により、財産に相当な損失を受けた場合は、所轄税務署長に申請し、その承認を受けることにより、納税の猶予を受けることができます。

③雑損控除

災害によって、住宅や家財などに損害を受けたときは、確定申告で所得税法に定める雑損控除の方法、災害減免法に定める税金の軽減免除による方法のどちらか有利な方法を選ぶことによって、所得税の全部又は一部を軽減することができます。

 

上記の点でご不明な点がございまたら、弊社までお問い合わせ下さい。

 

自動車にかかる税金とは?

おはようございます。

ランボルギーニに乗っているイケメン会計士が今日もお送りします(←全部ウソ)。

本日は自動車の取得にかかる税金です。いつもクルマ買う時にいろいろ払っているけど、よく分からん、という皆様、今日でスッキリでございます。

 

まずは

自動車重量税

自動車重量税は、主に自動車の重量によって課税される国税です。自動車検査登録制度(以下「車検」)を受け、車両番号の指定もしくは自動車検査証(以下「車検証」)の交付を受ける際に、車検証の有効期間分の自動車重量税をまとめて支払います。
自家用の乗用車と二輪自動車、または乗用の軽自動車の場合は、新規検査の時に3年分を支払い、車検毎にその都度2年分ずつ支払う必要があります。車検証の有効期限が切れていると公道を走れないので、使用する自動車の自動車重量税は必ず納めなければなりません。

自動車重量税早見表/キャンピング車

ここでポイントは13年経過と18年経過で税額が上がります!

環境性能がよくないので、地球にやさしくないという趣旨ですね、モノを大切にすると税金が高くなる国のようです(笑)

 

自動車税

自動車税種別割・軽自動車税種別割(※)は毎年発生し、4月1日時点での自動車の車検証上の所有者に対して自動的にかかる税金です。

2019年10月1日以降、「自動車税」は「自動車税種別割」へ、「軽自動車税」は「軽自動車税種別割」へ変更されました。エコカーには減税あり!13年超には重課あり!です。

自家用乗用車の自動車税種別割・軽自動車税種別割税額表

 

・環境性能割

以前は自動車取得税と呼ばれていた税金ですね。環境性能割とは自動車を購入したり、譲り受けたりした時に納付する税金です。排出ガス基準や燃費達成基準などで表現される環境負荷に応じて課せられます。環境負荷が小さい「低燃費かつ低排出ガス認定車」の中でも、その達成度が高い車ほど非課税または税率が低くなっています。購入した車が新車・中古車を問わず対象となります。

トヨタ エコカー対象車 | エコカー減税・環境性能割・グリーン化 ...

 

以上3つの税金が自動車にかかる税金でございます。

なお、最近のSUVブームにのってとうとうフェラーリ様もSUVを販売するそうですよ!

私も予約しなきゃ(笑)

 

世界のおもしろい税金とは?

皆様、こんにちは。

筋トレブーム(3日目)の私が今日もお送ります。

 

本日は世界のおもしろい税金5選でございます。なんと日本の税金もありますよ。

それでは参りましょう。現在もある税金です。

 

・ポテト(ハンガリー)

国民の肥満防止対策が目的で課税されています。ハンガリーは肥満率が高くて、国民の25%(WHO調べ)が肥満であることが問題になっており、商品金額の5~20%が課税されます。ちなみに日本の肥満率は4.5%です←本当かよ(笑)

 

・ポルノ税(イタリア)

お次は2008年から導入されているイタリアのポルノ税です、イタリアは財政赤字が続いており、税収確保の目的です。ポルノ映画、DVD、雑誌の販売に25%課税されます。

ハンガリーの食欲に続き、イタリアの性欲ですか、人間の根源的な欲求にも税金はかかるんですね(笑)

 

・デジタルサービス税(イギリス)

これはもうガーファ狙い撃ちの税。インターネットを利用して国境を越えてサービスを提供している企業に課税。FacebookGoogleなどの巨大企業が対象です、税率は2%。

 

・渋滞税(イギリス)

同じくイギリスからは渋滞税、渋滞緩和を目的としてロンドン市内の特定の道路を通行する際に課税されます、10ポンド。

 

入湯税(日本)

最後は日本の入湯税です

以下wikiから転写。

入湯税は、入湯施設の利用と市町村の行政サービスとの関連に着目し、鉱泉浴場所在の市町村が課する目的税です。 その使途は、環境衛生施設の整備、鉱泉源の保護管理施設の整備、消防施設その他消防活動に必要な施設の整備、観光の振興(観光施設の整備を含む)に要する費用に充てることとされています。

 

どうですか、こう見ると結構楽しいですよね。

なお、私は銭湯大好きなので、国民の平均以上に入湯税を納税してますね。

 

 

副業300万円以下はすべて雑所得?恐怖の通達改正案。

おはようございます。

ヤクルト1000を毎日飲んで健康な(気になっている)私が今日もお送りしますよ(笑)

 

本日は副業組が死亡の可能性があるニュースでございます。

 

まずは下記の通達改正案をご覧ください。

ザクっと上記を要約すると「300万以下の所得は全て雑所得として取り扱う」とするものです。背景にあるのはやはり最近の副業ブームにより

・給与所得と損益通算して還付を取る輩

・片手間感ハンパない副業を事業所得で申告して青色申告特別控除を取る輩

が増えたことが理由に挙げられます。

 

特にサラリーマンをしながらECをされているお客様が「雑所得」と「事業所得」で迷われることが多いですね。この「雑所得」と「事業所得」との判定は下記の内容を総合的に判断して決まります。

・営利性、有償性の有無

・反復性、継続性の有無

・安定した収益を得られる可能性の有無 等々

この3つ目でサラリーマンは給与所得で生活している人がほとんどなので、雑所得となるはずですが、将来これで食べようと思っているとか、時間めっちゃ使っているとかテキトーな理由で事業所得で申告されている方が無料相談会等で多く御見かけします。

 

それを300万以下の所得はピシャリと雑所得とするのは少し乱暴な気もしますが、課税の公平という意味合いでは分かりますね。特に一年目の事業は所得がマイナスとなるケースが多いですしね。

 

またあくまで改正案ですので進捗ありましたら、こちらのブログでご報告いたしますね。

 

なお、私は監査法人時代に内緒で個人的に会社を設立した経験があり、当時の所長から「これは副業のレベルじゃない、前代未聞だぞ(怒)」と2時間お説教されまして、同期からしばらくの間、私のあだ名が「前代未聞」と呼ばれたのは別のお話です。

 

 

 

ゾンビ企業とは?

ロジブログファンの皆様、こんにちは。

本日のテーマはズバリ「ゾンビ企業」です!

バイオハザードのようなゾンビが勤めている企業ではなく、何らかの理由で事業が立ち行かなくなり、利息の支払ができない企業でいわゆるコロナ融資で何とか生き延びている企業のことです。

日本政策金融公庫のHPから拝借した下記のコロナ融資のグラフをご覧ください。

全国の震災関連融資実績

令和2年6月から順調に増えていってますね。

この返済方法が「3年間据え置き期間」を選択している会社が多く(弊社のお客様もいらっしゃいます)、その間は元本の返済がありません。

よって2023年6月以降に元本の返済が開始する企業が多くあり、このタイミングで破綻する企業が全体の10%以上発生すると言われています。業種別には建設業、製造業、卸売業の順で多いようです。

私の所感から言ったら、金融機関もある意味タオル投げるのも責務かと思いますね、徒に借金増やす手伝いするのはよくないです。コロナ融資の半分は焦げ付くの分かっていて金融機関が貸している先もあると思いますよ。

 

怖いですね、恐ろしいですねー。

なお、私はゾンビといえばマイケルジャクソンの「スリラー」のPVを思い出すのはオッサンですね。往年のマイケルの肌の色との違いはある意味ゾンビより怖いです。

 

thriller-jackson-monsters