ロジブログ

2分で読めて役に立つ情報を毎日更新してます。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

監査法人時代

本日は私の独立前の昔話を少ししますね。 2008年に公認会計士試験に合格し、新日本有限責任監査法人に入所しました。 入所してからは上場企業の監査を独立するまでの8年間しておりました。会計士の独占業務である財務諸表監査は簡単にいうと会社が作った決算…

税務調査の指摘事項

本日は緊急事態宣言も明けて、税務調査が増えてきたので、調査時においてよく指摘を受ける事項についてお話します。 第1位 スーツ代、礼服代、メガネ、カバンを消耗品費として処理している。 これはド典型の否認ですね。基本、仕事以外で使用できるものにつ…

マネジメントの行方③

本日はマネジメントの行方の第3回の最終回です。 まずは復習です。 第1回 マネジメントの本質は労働生産性を上げること。 第2回 労働生産性の上げ方はボトルネックの排除であること。 本日はボトルネックの排除についての現場の具体例をお話しします。美容関…

マネジメントの行方②

本日はマネジメントの行方第2回です。 マネジメントの本質は「労働生産性」(以下、生産性)をあげることでした。 では具体的には生産性を上げるためにはどうしたら良いでしょうか? それはボトルネックの排除です! ボトルネックの由来はワインボトルとかの細…

マネジメントの行方①

本日は一昨日、私が役員をしている会社で「マネジメント」について店長向けに研修をしましたので、マネジメントの本質について、3日間に渡ってお話しします。 皆様は「マネジメント」と聞いて何をイメージされますか? 人を管理すること?監視すること?叱責…

社会保険料の下げ方は?

本日は皆様の高いと思っている社会保険料を下げる裏技についてお話しします。 それは・・・ズバリ、役員賞与+事前確定届出制度です! すみません、本当はズバリと言うほどの裏技ではない古典的なスキームですね。 概要 そもそも社会保険は4~6月の総支給額…

令和3年度公認会計士試験の合格発表

本日は数年ぶりに私が公認会計士の合格発表の記事を見た感想についてお話します。 11月19日に令和3年度の公認会計士試験の合格発表がされました。 合格者の皆様、合格おめでとうございます! 下記が合格結果の概要です。 【願書提出者数】 14,192名(昨年の1…

爆誕。その名は事業復活支援金!

本日は持続化給付金第2弾、その名は「事業復活支援金」についての最新情報についてお話します。 概要 ・「コロナが原因で」2021年11月~2022年3月のいずかれひと月の売上が前年または前々年同月と比較して30%以上減少している事業者が対象 ・給付額 ・提出書…

ラクにいこうぜ!

本日は経営者の本当のところ、についてお話をします。 ラクにいこうぜ!という忌志野清志郎さんの曲をご存知ですか? 「幸せになりたいけど、頑張りたくない~♪」という曲です。 皆様が思う直球の本音かと思います(笑) しかし実際の世の経営者はこれの真逆で…

起業の理由は?

本日は経営者の皆様の起業のきっかけについてお話しします。 私は仕事柄、たくさんの経営者の起業のタイミングに立ち会う機会が多いのです。起業の理由を伺うと、最初は耳障りが良いことを言いますが、お勤めの時よりたくさん稼いで欲しいモノ買いたい、異性…

弊社自慢の福利厚生

本日は弊社の福利厚生についてお話しします。 昨今、各企業の特徴が出やすい福利厚生。弊社はまだ駆け出しの税理士法人ですが個人の創業当初から福利厚生の整備には力を入れております。そんな弊社の福利厚生ランキングをご紹介します。 一位 なななんとラン…

弊社の強み(事業計画)

本日は弊社の強みのお話の第2弾です。 それは「事業計画の策定」です。 事業計画の策定は主に資金調達の際に金融機関に提出するイメージを想像される方が多いかもしれませんが、それだけではありません。 毎月の収支、利益を管理することも短期的な事業計画…

事業者向け給付金制度 その2

本日は事業者向け給付金制度の新たな情報が更新されたので要点をお知らせします。 概要 ・地域限定なし、全業種対象 ・2021年11月~2022年3月までのいずれか1月の売上が前年もしくは一昨年の売上と比較して30%以上減少 ・登録確認機関等による事前審査はマ…

ダメな営業の見分け方は?

本日は皆さまに気を付けてほしい営業についてお話します。 個人事業主の皆様、独立開業したての頃にHPの作成やら集客やら営業の電話よくありませんか? 弊社にもよく電話があります。残念ながら高額なリースを組まされ苦しんでいるお客様も数多くいます。 そ…

大きい会社の経営者の身なりは?

本日は大きい会社の経営者の身なりについてお話します。 仕事柄、上場企業の社長や売上数十億の社長とお話しする機会があります。 会計士になってから十数年、上記の社長に共通する身なりがございます。 それは「靴」と「腕時計」です。 私は靴については詳…

急激な人手不足到来

本日は最近の急激な人手不足についてお話しします。 10月から緊急事態宣言が明け、平常を取り戻しつつある今日この頃ではありますが、コロナの後遺症として問題となっているのが急激な人手不足です。 お客様のサービス業では人手が明らかに足りていません。…

保健環境委員

本日は政治家はきっと大変だろうなぁと感じたお話しをします。 昨日、地域の保健環境委員を決まる集まりがございました。 保健環境委員の役割とは ・資源ごみの分別がちゃんとできているかの確認を毎週水曜日、朝7時~7時30分を1年間担当する。 ・月一のコミ…

弊社の強み(資金調達)

本日は弊社の強みについてお話しします。 それは「資金調達」です。 特に創業資金には多数の実績がございます。 なぜ弊社が資金調達に強いというと、きっかけは私が20代に不動産投資を始めて1.5憶円くらいを当時無職(正確には会計士受験生時代)の時代に調達…

うまくいく経営者の特徴は?

本日は私が会計士になって13年、独立してから5年経ちますが、規模を拡大している経営者には下記の特徴があることを発見したのでお話しします。 ①できない理由、やらない理由を探さない、どうやったらできるかを探す。②他責にしない。自責思考。③研究→仮説→検…

事業者向け給付金制度(最大250万円)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

11月11日時点での速報です。 新型コロナウイルス禍の影響で売り上げが減少した企業に対し、事業規模に応じて最大250万円、個人事業主は最大50万円を支給する。 月次支援金、一時支援金と大きく違うのは、なんと業種は問わない!上限額は受け付けを終えた持続…

電柱広告を載せました!

かんばんは!今日は弊社の事務所前の電柱に広告を載せましたのでご案内いたします。 初回の面談等で事務所に来社いただく際に場所が分からないよ、とのご意見が多かったので、この度、中部電力さんにお願いしました。 近所やマンションの住人さんに人が出入…

公認会計士と税理士の違いとは?

今日は公認会計士と税理士の違いをご説明します。 国家資格のほとんどは「独占業務」というものがあります、その資格を保有してないとすることができない業務があります。両者では独占業務に違いがあります。 公認会計士⇒財務諸表監査(上場企業の作った決算…

ふるさと納税 令和3年度変更点

本日はふるさと納税の令和3年度分の変更点についてご説明いたします。 まずは簡単なふるさと納税の流れの復習。 ①上限額をチェック ②市区町村(返礼品)を決める ③申込み、決済 ④「寄付金控除の証明書」を受け取る ⑤確定申告ORワンストップ特例 の流れです。 ④…

税金まめ知識①

今日は皆さまの身近な税率についてお話します。 所得税、法人税が高いなぁ、経営者様に決算時によく言われます(笑) 税率だけでみればもっと高い税率のものがあります! それは 1位たばこ 税率61.7% 2位ガソリン 税率41.7%(ガソリン1リットル170円で計算) 3位…

新規面談あるある

今日は新規面談時にお客様からいただく既存の税理士事務所のご不満についてお話します。 弊社は月に平均3~5件、新規の顧問契約を締結しています。 その中で7割くらいが既存の税務顧問契約から税理士の変更を変更されるお客様です。 初回の面談時に税理士の…

ロジエンスの意味は?

弊社の社名であるロジエンスの意味についてお話します。 これ実は造語です。「Logical」(論理的)と「Science」(科学的)を合わせた言葉です。 経営は論理的、科学的に「仮説」と「検証」を繰り返せば必ず成功する、という思いを込めてます。 弊社のお客様への…

「提案型」の税理士事務所です!

弊社は毎月の試算表をご説明するだけの受け身の税理士事務所ではございません。 経営者様のなりたい姿に近づけるにようにスタッフ一同全力でサポート致します。 まずは経営者様がなりたい姿を丁寧にヒアリングします。 経理の枠を飛び越えて営業会議に参加さ…

小幡駅に看板広告載せました!

小幡駅ホーム内広告 11月1日より小幡駅の尾張瀬戸行のホームに看板広告を載せました! これからの時期、令和3年度の確定申告どうしようかな?と思っている皆様。 税理士法人ロジエンスは地域密着型のアットホームな会計事務所です、お気軽にご相談下さい。

経営革新等支援機関(認定支援機関)です!

ロジエンスは認定支援機関です! 認定支援機関とは、中小企業に専門性の高い支援事業をすることを定められた経営革新等支援機関の通称です。下記の業務をお手伝いできます。 財務状況、財務内容、経営状況に関する調査・分析 資金調達時の事業計画作成 各種…